猫とバイクを愛する男のツーリング、登山、
車での観光記録と愛猫の紹介。

北海道・東北 甲信越 東海・北陸・近畿 中国・四国・九州 バイク装備紹介 改造・整備、車検記録
春の奥三河 ’07年3月10日


 今回のメインは恵那市岩村観光だ。岩村は19号に行くときにいつも素通りしている場所。そんな岩村に見所があると知ったのはブログに情報をカキコしてくれたkojimaさんのおかげだ。

 行こうと決めて、ルートをR419→R363としたとき、途中にあったのが小原の四季桜だ。小原の四季桜は前から行ってみたいと思ってたので丁度良い。

 11時に家を出て、まったりと北上。12時前に小原の四季桜会場についた。道路から見る四季桜は数が多く綺麗だ。見るとグランドらしきところに車が集っている。どうやら祭りをやってるみたいで、バイクを止め、会場に行くと、屋台が出てなかなかの賑わい。

 そんな中でも一番人気は温かいうどん・そばコーナー。やっぱり寒い季節は温かい麺が一番だな。
桜のピンクとモミジの赤が織り成すコントラストがちょっと素敵。 まつり会場は屋台が出ており、なかなかの賑わい。紅葉より団子なのかな。
屋台コーナーの一番人気は暖かいうどん・そば。やっぱり寒い季節はこれでしょ。 遊歩道を歩いて近くで桜・紅葉を見る。近くで見ると色の濃いモミジがちょっと強いかな。

 小原の四季桜は小原町内の複数の場所で咲いている。その中でも一番の規模を誇るのが川見四季桜公園だ。山の斜面一面に1200本もの桜が咲き誇る。離れた場所から見るとなかなか壮観だ。

 その川見四季桜公園の隣にあるのが薬師寺だ。薬師寺本堂へは長い階段(合計で150段くらい)を上っていく。途中には綺麗に色づいたモミジが綺麗だ。

 本堂には素晴しい竜の彫刻がある。これを見ずして帰るのはここへ来た意味が無いと本堂にいたおっさんが言っていた。見といたほうが良いみたいです。
綺麗に紅葉したモミジ。赤に混じり黄色の紅葉が残るのがいっそう美しさを引き立てる。 本堂へは急な階段が続く。スロープもあるので階段が苦手な人はそちらへ。
見事な竜の彫刻。本堂には仁王像が無いかわりに2匹の竜がいるんだとか。 山の斜面一面に広がる四季桜と紅葉。なかなかの規模だ。

 小原の四季桜を後に岩村へと向かう。岩村の古い街並みはR363とR257が交わるところにあった。町並みをバイクで通ったが、散策するにはバイクを降りたほうが良い。バイクをJAの駐車場に止め、ぶらぶらする。

 パンフレットなどには江戸時代から続く城下町とあるが、町並みにはさすがに江戸時代ほどの古さは感じない。建物も道路もほどほどにあたらしいが、レトロな雰囲気はあるな。

 さて、お目当てのカステーラだが、ネットで調べたところ下記の3店舗があるみたいだ。
・松浦軒本店
・松浦軒本舗
・かめや菓子舗
松浦軒が2つあるのが紛らわしい。

一番有名なのは松浦軒「本店」で店構えも一番立派。 逆にもっともこじんまりしてるのがかめや菓子舗。 松浦軒本舗はその間くらいか。

 見た目、値段はどれも似たり寄ったりなので、どれがいいんだか分からない。 で、結局「迷ったら全部買え」のポリシーに基づき一本ずつ買うことにした。
まー、なんちゅーか、I'm 優柔不断 champion...
ボチボチレトロな町並み。こんくらいが生活感があって逆にいいかな。 カステーラのお店は全部で3つ。どれも歴史があるみたいで、どれが良いんだか分からない。

 カステーラを買い求めつつ、町並みを見てまわる。ほどほどにレトロな町並みでは保存活動や景観を守る活動がなされているのか、信用金庫や郵便局もなかなかレトロ。
ああ、昭和なんだなーと思える看板の数々。 信用金庫もご覧の通り、景観を壊さぬように作られている。

 買うもんを買ったら後はまったりして帰るだけ。 豆カフェというお店で「ピタパンセット(700円)」を頼む。コーヒーとピタパンのセットだ。

コーヒーはコクがあって、かつ苦くない。 美味しいのでお勧め。

ピタパンはナンみたいな生地にサラダとチキンなどを挟んだもの。
まー、普通かな。
喫茶店でまったり。歳とともにコーヒーが好きになっていく。俺もオッサンになってきたな〜。 コーヒーとピタパンのセット(700円)。コーヒーはコクがあり美味しかった。コーヒー好きの人にはお勧め。

 帰り道はR257→R420→R301。 途中、茶臼山高原道路でちょっと寄り道して帰った。 茶臼山高原道路はカーブがきついな〜。。。

 無事に家に帰ったら、早速カステーラ三種を食べ比べてみた。
普通のカステラはとは違い、屋台で売られている鈴カステラみたいな食感・味だ。
長崎の甘くふんわりしたカステラとは異なるが、これはこれでありだと思う。

個人的に順位をつけるとすれば
1.松浦軒本店 450円 (香ばしく甘い)
2.松浦軒本舗 450円 (本店の味をちょっと薄くした感じ)
3.かめや菓子舗 500円 (ちょっと硬く、卵の香り強い)
かな。

まー、好みの問題があるので、一概には言えず、「ちょっと参考」といった程度に。。。
岩村のカステーラは小さなパウンドケーキサイズの小釜カステラ。お手ごろな値段とサイズが丁度良い。 岩村カステラは一つ一つ型で焼き上げ、上に文字が入っているのが特徴。どの店のカステーラか一目瞭然。
松浦軒本店のカステーラ。焼き色からも分かるとおり、香ばしく、甘みが強い。 松浦軒本舗のカステーラ。松浦軒本店のカステーラの香り、甘みを和らげた感じ。

バイク東海・北陸・近畿トップへ戻るバイクトップへ戻る