猫とバイクを愛する男のツーリング、登山、
車での観光記録と愛猫の紹介。

北海道・東北 甲信越 東海・北陸・近畿 中国・四国・九州 バイク装備紹介 改造・整備、車検記録

九州'08 GW (屋久島を目指して)


 朝5時、目覚める。キャンプの朝は早い。お湯を沸かし、アルファ米に注ぐ。コーヒーをすすりながら今更ながら今日の予定を考える。今日は霧島登山をすることで決まっているがスタートを高千穂河原にするか、えびの高原にするかで迷っていたのだ。

 しかし、えびの高原行きのバスは8時30分にならないと出ないとの事で、待ち時間が長い。そりゃ嫌だなと考え、高千穂河原スタート決定。

 朝飯を済ませ、テントを撤収して、高千穂河原に向かう。駐車場にバイクを止め、いざ登山開始。天気はすこぶる良く、登山は快適そのもの。順調に進むが、朝の光で大好きな高千穂峰が逆光で見にくい。少し考えた後、韓国岳まで登った後、ユーターンしてもう一回高千穂峰を眺めることにした。今日は長い登山になりそうだ。

 昨日の高千穂峰同様、霧島山縦走も火山を実感するダイナミックな景色の連続だった。特に新燃岳の大きな火口は素晴しかった。また、火山帯だけでなく、明るい森の中を行ったり、綺麗な火口湖が見れたりと景色の変化があって飽きないのも良い所だ。
噴煙あがる活火山「新燃岳」。実にダイナミックで素晴しい景色。霧島登山は火山を巡る登山だ。

 韓国岳まで登った後、ユーターンしてくると、日の向きの関係で高千穂峰がバッチリ見えるようになっていた。ちょっと歩く量が増えたけど、良い景色が見れて満足。今日の登山も大成功だ。

 高千穂河原に戻ったのは14時30分。服を着替え、霧島連山を後にした。良い登山だった。
新燃岳にて記念撮影。背後は昨日登った高千穂峰。昨日とは違い、端整で美しい山の印象だ。霧島登山は最高!

 山を下りると、かなり暑い。山の上では気付かなかったが、今日はかなり気温が高いみたいだ。温暖化というより亜熱帯かだな。

 訪れたのは霧島神社。赤い本殿が美しいと聞き、やってきた。なるほど、確かに美しい。ちょうど新緑が綺麗な頃で、緑と赤のコントラストが素晴しかった。歴史ある神社は建築物としても素晴しいな。
霧島神宮。朱色の建物と木々の緑のコントラストが美しい。歴史ある神社は建築物としても素晴しい。

 境内にはどでかい杉(かな?)もあり、圧倒される。すごいなと思ってたら、ご神木だそう。なるほど、どうりで立派なわけだ。

 また、ここ霧島神社は坂本竜馬が嫁さんと訪れた地でもある。今で言うところの新婚旅行っぽいもんだったそう。日本の新しい時代を切り開いた男は普段の生活でも新しい文化を切り開いたんだな。
境内には樹齢800年の御神木もある。見上げる大きさ。 高千穂の地には坂本竜馬が嫁さんと訪れたそう。今で言うところの新婚旅行みたいなもんだったとか。

 お次に訪れたのは高千穂牧場。霧島神社からはバイクですぐだ。ここを訪れたのは他でもない、美味しいソフトクリームがあるからだ。と言うのはウソで、霧島連山を眺める為。牧場越しに昨日、今日と登った山が一望にできる。足湯もあり、ゆったりと見れるのも良い。

 あっ、もちろん、コクがあって美味しいソフトクリームもお忘れなく。足湯に浸かって暑くなればソフトクリームもなお美味しく食べれそうだ。
高千穂牧場のソフトクリームはコクがあって美味しい。お勧め。 高千穂牧場は霧島連山の素晴しい展望所。牧場越しにまったり景色を楽しめる。

 今日の宿泊地は鹿児島市のビジネスホテル。鹿児島市へは大好きな桜島を通っていくことにした。桜島まではツーリングマップルお勧めの県道105&491で行くことに。

 ツーリングマップルは割りと情報が正確で頼りにしているが、たまにハズレなときがある。今回はもろにハズレだった。

 県道105は「林の中を走る快走2車線」と書かれているが、実際には1.5車線のクネクネ道。時々砂利も浮いていたりで間違っても「快走」ではない。

 県道491は「ノスタルジックな風景、時々展望も開ける快適2車線」とあるが、実際にはノスタルジックでもなんでもない風景が広がる1.5車線路。

 どちらの道も全然書いてある事がおかしいが、騙されたことが妙に面白くてなんだかハッピーだった。いやー、やられたなんて思いながらクネクネ道を爆走するのが愉快でね。

 そうこうしてるうちに細い道も終わりを告げ、本当に「快走」な県道478を通り、錦江湾沿いを走るR220へと向かった。今日はなかなか愉快だったな。
何が「林の中を走る快走2車線」だ。細く、ブラインドも多いスリル1.5車線じゃねーか。 ノスタルジックな風景・・・まー、頑張ればそう言えなくも無いが、だいぶ無理がある。県道491は景色も道も良くない。

 R220は錦江湾沿いを走る快走路で景色も良い。特に夕暮れ時はピンク色の空と桜島が見事だ。桜島にぶつかったところで、R220と別れを告げ、R224で桜島を横断。桜島フェリーに着いたのは丁度太陽が沈みそうな時間だった。

 相変わらず効率的な桜島フェリーに乗り、桜島に別れを告げる。そして数分後、なつかしの鹿児島市内へ。

 去年泊まった安いビジネスホテル、セントイン鹿児島に今年も泊まる。ここはちょっと古いが、中心部である天文館にあり、立地がよく便利。夕食を食べに出かけるのに向いている。

 風呂に入ってゆっくりして、いざ食事に向かう。向かったのは去年訪れたお気に入りのラーメン屋「三平ラーメン」だ。ところが、びっくり見てびっくり、閉まってるではないか!まだ20時45分と言うのに、どうゆうこっちゃ?と見てみると、なんと閉店20時30分!早すぎるぜ鹿児島の夜。。。
鹿児島湾沿いを走るR220は桜島の眺めが良い。夕暮れ時には夕日に浮かび上がる桜島が綺麗だった。 桜島フェリーから見た夕日。明日も天気良さそうだ。
さよなら桜島、こんにちは鹿児島。桜島フェリーは所要15分の出会いと別れがある。なんちって。 去年のデジャブのような三平ラーメン仕度中。まさか20時30分閉店とは。早すぎるぜ鹿児島の夜。。。

 ショックを食らったが、気を取り直してコンビニで雑誌を見てお店チェック。次なる店を鹿児島ラーメンの老舗「くろいわ」に決め、店を探す。ちょっと迷ったが、無事店を見つけたとき、またもやショックを食らう。なんちゅーか、閉まってんじゃねーか。。。なるほど、21時閉店ね。。。鼻差か。。。

 その後は新たな店を探す気にもならず、結局、夜遅くまでやっているこの店に来た。「豚とろ」。そういえば、去年も三平ラーメンが閉まっていて、この店に来たっけ。。。デジャブのようだな。

 気を取り直して、注文をする。去年の反省を活かして、脂っこいチャーシューが少ない、普通のラーメン(大盛)を注文。去年ほどは美味しく感じなかったな。歳を食って、脂っこいもんが苦手になったのかな?
その後訪れた店も閉まっていて、結局ここに。まさに去年のデジャブだ。。。 去年の反省を活かして豚とろラーメン大盛を注文。相変わらずチャーシューは脂っこくてダメだ。麺&スープは良い。

 豚とろを後に、ホテルに帰る。途中、コンビニで鹿児島っぽいおにぎりを買って、満足でホテルへ。テレビでちょっと考えさせられる番組を見て、なんだかちょっとブルーになって就寝。

 最近出来たからだの湿疹に心配になりながら眠りに着いた。「医者の薬全然効かねーな〜。町医者はリハビリ専門だな〜。はよ治らんかな〜。ブツブツ。。。」
都市の夜を楽しむならやっぱりビジネスホテルが一番。お気楽だもんね。ここは古いけど、安い&立地良くお勧め。 コンビニで朝食&昼食用におにぎりを買った。どのおにぎりも九州特産品使用。ちょっと九州旅行気分を盛り上げる。





No.1 | No.2 | No.3 | No.4 | No.5 | No.6 

バイク中国・四国・九州トップへ戻るバイクトップへ戻る