猫とバイクを愛する男のツーリング、登山、
車での観光記録と愛猫の紹介。

春のお出かけ 夏のお出かけ 秋のお出かけ 冬のお出かけ テーマパーク・海外・EXPO グルメ
静岡おでん
2013年4月6日


この土日のどちらかで嫁とどこかに出かけようと思っていたが、どちらも雨予報なので、外はパス。いろいろと考えたが結局、食に走る。

何を食べようか迷ったが、桜えびも旬なことだし、昼は桜えび、夜は静岡おでんに決定。

が、当日、寝坊して起きたらすでに昼前。お昼の桜えびは近所のマックに変わってしまった。

一瞬、行くの止めようかしらんと思ったが、どうせ家にいても暇なので気を取り直してレッツラゴー。

春の嵐のような低気圧接近で、メディアは揃って「外出は控えたほうが良い」と過保護報道。おかげで道はどこも空いていて走りやすい。

雨、風は予報通り強かったが、気を付けて走れば問題ないレベル。スピード控えめで走って静岡へ。

向かったのはおでん屋が集まる青葉横町。車をすぐ近くの駐車場に止め、土砂降りの雨の中、まずは一番人気の三河屋に入ろうとするが、満員。

他に待っている人もいなかったので、待とうかと思ったらなんと完全予約制。えー、屋台風のお店で完全予約制〜!ちょっとびびったが、次の客を気にせずゆっくり食べるにはそれもありかもしれないな。
そんじゃ、と以前テイクアウトしたことがある「おばちゃん」に行く。が、ここも満員で入れず。土砂降りの雨でさぞかし空いているだろうと思っていただけに意外。

一瞬、他のお店に入ろうかと思ったが、車の中で時間をつぶしておばちゃんに入ることにした。

結局、40分程待ってようやく中へ。どうやら先程は団体が来ていたようで、団体が帰ったお店はすっかり空いていた。この日、静岡では祭りが予定されていたが、荒天により中止になり、踊り歩く予定だったグループが暇になって来てたようだ。

伸二郎達が中に入ると、最後に残っていた1人の客も帰ってお店には伸二郎と嫁の2人だけ。ゆったりだ。

メニューは結構たくさんある。
が、まずはおでんを食べることにした。

何にしようか迷ったが、とりあえずお勧めを適当によそってもらうことにした。
嫁の皿。三角と呼ばれる白はんぺんとなるとが美味しそうだ。ちょっと変わり種としてはロールキャベツがあったこと。お味はなかなか美味しく、ロールキャベツはなんにでも合うんだなーと感心。
伸二郎の皿。好物のこんにゃくと牛筋が美味しそうだ。伸二郎は静岡おでんに欠かせない「おでん粉(イワシやサバの煮干しの削り粉と青のりが混ざったもの)」をかけて食べる。

おでん粉をかけるとより香ばしい感じがするが、このみが分かれるかな。嫁はかけないほうが美味しいと言っていた。
その後は好きなおでんネタを適当に頼んでいく。伸二郎はふんわり美味しかった三角とすじ棒、こんにゃくを頼む。こんにゃくの歯ごたえが好きなんだよね。
季節的なもので筍もあった。おでんと言うより煮物といった感じだったが、まーぼちぼちか。
おでんの後はサイドメニューを頼んでいく。これは嫁がとても美味しいと言っていた豚足。豚足と言うとゆでたものをからし味噌で食べるのが一般的だが、ここのはおでん汁で良く煮込んだもの。

コラーゲン質でとろけるような柔らかさ。味も美味しかった。
フライものも充実していた。こちらはアジの干物の唐揚げ。頭から食べることができる。硬くなく、さっくりした食感で香ばしくて美味しい。
チーズフライ。カマンベールを揚げたもので味が濃くてチーズ好きには良いか。
そして静岡名物(知らんかったけど。。。)の黒はんぺんのフライ。ソースをつけず食べて見るとほんのり甘くてとても美味しかった。個人的に今日の一番。おすすめ。
お店の中には都道府県別のノートがあり、ここを訪れた人が記念に自分の県のノートに感想を書いているようだ。伸二郎もちょこっと書いといた。しわしわ具合が年季を感じるね。
すっかりお腹も満たされ、満足で席を立つ。

お店の中はこんな感じ。カウンターのみの小ぢんまりした感じ。

「おばちゃん」て名前だが、お店を切り盛りしているのは「おじちゃん」。「おじちゃん」と言う店名だと客が来てくれなさそうな気がして「おばちゃん」にしたんだとか。どこまで本当なんだか。
お腹も気分も満たされ、青葉横町を後に。今度来るときには別のお店に入ってみたいな。お腹が減ってたら、食べ歩きも良いかも。。。
車に戻り、家路へ。途中の高速ではなかなかの土砂降りで、牧之原SAで休憩したとき初めて緊急速報メールを受信したほど。

その牧之原SAで黒はんぺんフライを発見。ありゃ、本当に静岡名物だったんだ。知らんかった。。。
その後も土砂降りでゆっくり運転で走り切り、自宅へ。今日は久しぶりの静岡おでんをまったり楽しめて満足。

雰囲気を楽しめる屋台風のお店の静岡おでん、天気の悪くやることが無い休日にはおすすめですよ。


春のお出かけへ夏のお出かけへ秋のお出かけへ冬のお出かけへ博覧会などのお出かけへ