猫とバイクを愛する男のツーリング、登山、
車での観光記録と愛猫の紹介。

北海道、東北 上信、北関東 南関東 北アルプス 八ヶ岳、中央/南アルプス 西日本 登山装備紹介
その3



トイレから少し進むと分岐がある。この分岐を右(天城峠)方面へ。
ここからは長い下り。森の中の道をひたすら下る下る。
しばらく下ると巻き道になり、一部切れ落ちたところがあるからちょっと注意。
その後も巻き道が長く続くが、向かい峠からは尾根道となる。伸二郎の持っているガイドブック(2003年)ではずっと巻き道が続いているので、どうやらコースが変わっているようだ。

天城山のコースは良く変わっているようで、途中のコース看板にもこの尾根道は書いてなかった。ちょっと混乱しちゃうね。
で、そのまま尾根道が続くかと思いきや、途中で古いコースである巻き道へと戻る。天城峠へは尾根道をずっと行けば付きそうだったので、コースがあってるか迷って10分ほどロスする。この10分が痛かった。

巻き道は時々細い場所があったり一部崩れてたりでコースが変わってしまう理由がわかった気がした。
そしてようやく天城峠到着。伸二郎の持っているガイドブックではここから縦走路を進んだところから直接新天城トンネルに下りる道が書いてあったが、途中のコース看板には旧天城トンネルへ下りる道しか書いてなかった。

うーん、ここでルート間違ったらバスの時間に間に合わん。どっちだ・・・迷ったが、新天城トンネルへ直接降りる道があるでしょと縦走路を進む。
が、行けども行けどもそんな場所は見えてこない。もともと道があったか多少荒れててもわかるはずと思っていたが、完全に道は無くなってしまってるようだ。こりゃ、ハズレたな。。。

あわてて戻るも、時すでに遅し。旧天城トンネルに降り立ったところでバスの発車時刻になる。新天城トンネル入口にあるバス停まではここからさらに10分程かかる。バス間に合わなかったか。。。
ちなみに、これが伸二郎のガイドブックに載っていた古いルートと今のバス停へ至るルート。コース看板に旧天城トンネルからバス停までの道まで載っていたら間違えなかったのになー。。。
次のバスは1時間以上あと。時間も余ったので、旧天城トンネルを通って次のバス停でまで歩くことにした。

旧天城トンネルは切石で作られており、照明も少なく、とても雰囲気がある。
ひんやりしたトンネルを歩いていくと、出口の向うにまぶしい緑の世界が広がった。トンネル出口の景色ってなんだか素敵だね。
トンネルから先は整備された林道をひたすら歩く。この辺から少し疲れが出てきた。もうだいぶ歩いたもんなー。
途中、滝を眺めて休憩しながら林道を歩いていくと
二階滝(にかいだる)駐車場到着。駐車場には朝見たバスが止まっていた。縦走した団体客を乗せるのか。車取りに行く手間がなくてうらやましい。
二階滝駐車場からバスに乗り、河津へと向かう。途中、ループ橋を通る。このループ橋、ツーリング雑誌で何度も記事に出ている有名なもの。確かに、他のループ橋に比べると立派だ。
河津駅に着くが、次の電車は1時間後。スーパー暇な時間を過ごしてようやく電車到着。河津駅から天城高原へバスが出ている伊東駅へと向かう。電車代は1330円。やけに高いな。。。
伊東に着いてからも50分程バス待ちをしてバスに乗る。えらい時間が無駄になったなぁ。
そして17:30、ようやく登山口に戻ってきた。バスに乗ったのが13:06だから4.5時間もかかったか。アクセス悪いなぁ。。。

まー、何はともあれ、無事に戻ってきて何より。帰り道はちょっと渋滞に巻き込まれたが、ほどほどにスムーズだった。ニャンコただいま。

今回、天城山を縦走したが、イマイチ良さがわからなかった。新緑は綺麗だったが、展望も無く、展望重視の伸二郎には物足りない山だった。展望重視の人にはおすすめできないな。どんな人に向くのかって言われたら。。。よく分かんないや。。。


その1 | その2 | その3 
天城山 トップへ

登山-南関東へ戻る登山トップへ戻る