猫とバイクを愛する男のツーリング、登山、
車での観光記録と愛猫の紹介。

北海道、東北 上信、北関東 南関東 北アルプス 八ヶ岳、中央/南アルプス 西日本 登山装備紹介
烏帽子岳 2015年12月20日



12/19(土) - 自宅 → 鳥倉林道ゲート前P(車中泊)
12/20(日) 晴れ 鳥倉林道 → 三伏峠 → 烏帽子岳 → 三伏峠 → 鳥倉林道 → 自宅

 南ア烏帽子岳は比較的楽に登れて展望が良い山。鳥倉林道が冬季通行止めになる前に登れば気楽に冬山が楽しめる。道は夏道で分かり易く、危険個所も少ない。三伏峠は冬期小屋も冬期トイレもあり、比較的快適に泊まれる。烏帽子からは360度の展望。特に富士や小河内の眺めが素晴らしい。


今週は雪山だ。そう思っていたら、レガシィのドアロック修理が長引き、週末はイプーで行くことになった。まったく、修理対応ホント悪いな。で、急きょイプーをスタッドレスに交換。出番ないと思ってたが、こんなこともあるもんだ。

今回の目的地は烏帽子岳。アクセス道路である鳥倉林道はまだ通行できるとな。4年目のスタッドレスにちょっと不安を抱いていたが、なんとかなるでしょ。

12/19
松川ICで下りる予定が、何を血迷ったが、高遠に向かおうと駒ヶ根で下りてしまってタイムロス。いやー、若年痴呆症も大変だ。まー、なんだかんだあったが、心配していた鳥倉林道の凍結&積雪も無く、24時には鳥倉林道ゲート前Pに着いた。今年は本当に雪が少ない。

車は他に2台。少ないな。久しぶりのイプーの車中泊は素晴らしく快適で、うらやましく思う。これで走りが楽しければ文句ないんだけどな。。。

12/20
朝起きても車は増えておらず、3台のまま。今日は静かな山歩きになりそうだ。
ちょっと寝坊して7:15出発。ゲートから先の林道も全然雪&凍結無。これだったら自転車持ってこれば良かった。まー、少し時間がかかるだけだから良いか。
50分程で登山口到着。登山道も雪は無く、快適に登って行く。
久しぶりの冬期登山靴の影響か、少しふくらはぎがキツイ。雪が無くて幸いだった。

尾根まで登りつめるも雪は無し。
この後、北斜面のトラバースになり、さすがに雪が出てきた。雪の量は少ないが、
凍結箇所が多く、滑っておっかないので、
'5/10’の標識付近でアイゼン&ピッケル装着。久しぶりだな。
その後は着々と進むも久しぶりのアイゼンは重く、なかなか疲れる。途中、水場があるが、なんとまだ水が流れていた。今年は本当に暖冬だ。。。
北斜面のトラバースルートである鳥倉コースは何か所かルンゼのトラバースがあり、冬期はそこが危険個所になるが、積雪量が少なくて全然安全だった。
'9/10'の標識を過ぎるとあと少しと思うのだが、この9/10から三伏峠が長い。ちゅうか、9/10の標識の位置おかしいよね。もっと上に無いといけないんじゃないかな。。。
そんな長い9/10からの区間も仙丈や塩見の展望が見えだしたらあと少し。仙丈も雪少なさそうだな。
三伏峠はとても明るかった。テン場には女性の方が一人。聞けば昨晩は一人でテントで寂しかったとのこと。確かに、近くに誰かいないと不安になるんだよね。一人登山は気楽だけど、近くに誰もいないと不安なんだよな。。。
さて、目指す烏帽子はあと少し。お花畑まで来ると眩しい位に輝く景色。嬉しいね。
樹氷も綺麗だった。雪山は寒いけれど夏にない綺麗な景色があるから良い。
さぁ頑張るぞ。って思ったが、久しぶりに見る烏帽子は実に遠く感じた。あんなに高い山だっけ?
で、見た目通りにキツイ登りを進み、あと少しで烏帽子頂上。いやー、長かったね。
そして烏帽子頂上到着。日本一の山がお出迎え。いやー、疲れた。でも素晴らしい景色で満足。
頂上にはほかに誰もおらず、独占。今日は風も穏やかだし、こんな景色をゆっくりと楽しめるなんて幸せだ。
西を見れば中央アルプス、乗鞍、北アルプスがどーんと広がる。
乗鞍と北アルプス。今日は北アも良い天気だな。
中央アルプス。木曽駒とかこの季節登ってみたいなぁ。。。
今日の一番は小河内と荒川。小河内はこの季節、2日あれば狙えるな。避難小屋もあるし、荒川の眺めを楽しめてこの季節は結構良いかも。来年あたり行ってみようかな。。。

穏やかな頂上でこの眺めを楽しみんがらゆったりと昼食。今日は実に良い日だ。
十分に眺めを楽しんだ後、往路を戻り下山。途中、小河内が見えた。雲がかかっていい感じだ。いつか避難小屋で泊まって、まったりと楽しみに行くよ。
車に戻り、着替えて帰路へ。

今日は久しぶりの雪山で景色も楽しめて満足。12月の烏帽子岳、割と気楽に登れて景色も良くおすすめ。ただし、事前に林道の状況は大鹿村の観光課に確認すべし。


概略 最大標高差:1067m、 体力度:中、 技術的難易度:易
 ・鳥倉林道は例年12月中旬から通行止めとなる。事前に確認要。
 ・この時期の登山道は凍結&積雪有り。冬期装備を忘れずに。
 ・烏帽子頂上からは360度の眺め。
 ・三伏峠には冬期小屋と冬期トイレがある。泊まりで楽しむと朝晩の景色が楽しめて良い。
ルート



アンダーシャツ fine track メリノスピンサーモ
シャツ THE NORTH FACE ダクロンQDコットンシャツ
ミッドレイヤー(その1) ミズノ POLARTEC フリース
ミッドレイヤー(その2) 無し。
アウター(トップ) THE NORTH FACE アイシクル ジャケット M
パンツ mont-bell ジオラインL.W.トランクス
スパッツ(インナー) CW-X スタビライクスロング 
ズボン TARAS BOULBA(タラスブルバ) 秋冬用
ミッドレイヤー(ボトム) 無し
アウター(ボトム) mont-bell アルパインパンツ Men's S
靴下 ミズノ ブレスサーモウール

LOWA WeissHorn
スパッツ(アウター) 無名のゴアスパッツ

雪山装備 アイゼン GRIVEL G12 New Matic
ピッケル グリベル エアテックエボ 53cm
ワカン、スノーシュー 無し

行動時
の服装
アンダーシャツ+シャツ+アウター+フリース(休憩時のみ)
+インナーダウン(休憩時のみ) 
パンツ+スパッツ(インナー)+ズボン+膝サポーター
+スパッツ(アウター)+アウター



登山-八ヶ岳、中央・南アルプスへ戻る登山トップへ戻る