猫とバイクを愛する男のツーリング、登山、
車での観光記録と愛猫の紹介。

北海道、東北 上信、北関東 南関東 北アルプス 八ヶ岳、中央/南アルプス 西日本 登山装備紹介
その2



5/3
3:30起床。車の暖房をつけ、着替えを済ます。車を少し離れた新駐車場に移動させ、4:30過ぎに登山開始。

この剱神社の階段が登山口だ。
階段を登り、今日の安全をお願いして右の登山道へ。登山道はよく整備され歩きやすい。
斜面をトラバース気味に進んでいくと登山リフトと交差する。登山リフトの下のトンネルとくぐると分岐があるのでこれを剣山方面へと進む。
やや細くなった登山道を登って行くと木々が無くなり、空が開ける。少し平坦な場所がいくつかあるが、どうやら西島野営場のキャンプ指定地のようだ。

ここでテントを張ったら剣山や三嶺(みうね)に沈む夕日を見ながら過ごせるだろう。料金も無料のようだし、結構良いかも。
キャンプ場から少し登ると登山リフト山頂駅である「西島駅」到着。まだ営業開始前なのでとても静かだ。
リフト西島駅から山頂へは尾根ルートを選んだ。。。つもりがちょっと違ったみたいで途中の分岐でようやく尾根道へ。尾根道に出ると東側の展望が開け、少し上がった太陽と四国の山並みが綺麗だった。
少し登って行くと刀掛の松という場所に出る。どれが刀を掛けた松だろ?。
刀掛の松からも開放的な尾根道は続き、やがて笹が生い茂るようになると頂上は近い。
頂上直下には剣山本宮宝蔵石神社がある。てっかてかの金属製の鳥居が印象的だ。神社の後ろの石が宝蔵石だろうか?
ここには剣山頂上ヒュッテがあり、朝早くから開いているのでちょっと一休みに良い。
頂上ヒュッテの奥には無料のトイレがある。無料ゆえにトイレットペーパーとか無いようだが、割と綺麗だった。なお、暑い季節はなかなかトイレをするにも勇気がいるようである。。。
頂上ヒュッテから階段を上がると広い笹原に木道が続いている。剣山の名前からは想像もつかないようななだらかで気持ちの良い場所だ。
木道を端まで歩くと頂上到着。朝早いためか、誰もおらず、とても静か。
振り返ると開放的な笹原の平原。気持ちいい。
白く光っているのは太平洋だろうか。海から遠く離れた山という場所から海が見えるとなんだかうれしくなるな。
そして南西には圧倒的な存在感の次郎笈。剣山には欠かすことのできない山だ。これから歩くのが楽しみだ。


その1 | その2 | その3 | その4 | その5
剣山〜天狗塚縦走 2013年5月3〜4日

登山トップへ戻るホームへ戻る