猫とバイクを愛する男のツーリング、登山、
車での観光記録と愛猫の紹介。

北海道、東北 上信、北関東 南関東 北アルプス 八ヶ岳、中央/南アルプス 西日本 登山装備紹介
五竜岳その1
(遠見尾根登山口〜頂上)

遠見尾根から八方尾根にかけて実に豊富な高山植物が見られる。天気が悪い日はもちろん、天気の良い日でも立ち止まって色とりどりの高山植物を楽しんでみることをお勧めする。
 なお、高山植物の名前はがんばって調べみたが、間違いがあるかもしれません。ご了承ください。また、もし、間違いに気づいたら、メールか掲示板で知らせていただけるととても助かります。

シモツケソウ。ピンクのふわっとした花。 オオバギボウシかな。ギボウシとは橋の欄干の上にある栗みたいなもの。 ゴゼンタチバナ。葉っぱが特徴的な白い花。
ミヤマママコナかな。細い花を無数に咲かしている。 ヤマハハコ。細い葉っぱと白く、豆粒みたいな花が特徴。 ハクサンシャクナゲ。薄ピンクの模様が入るシャクナゲ。
ウラジロヨウラク。葉の裏が白いのでウラジロ、ヨウラクは仏像等の飾り。 うーん、花の名前不明。この形の花は沢山あってよく分からん。 トリアシショウマかな。白いふさふさした花が印象的。
ハクサンボウフウ。白い小さな花が密集して一つの花に見える。 タカネナナカマド。秋には真っ赤に染まり、楽しませてくれる。 アカモノ。白く丸い小さな花に赤色のガクがとてもかわいらしい。
ウサギギク。高山植物っぽくない形。なかなか目立つ。 ヨツバシオガマ。白地にムラサキのコントラストが独特。 シラネアオイかな。それにしては色が濃いが。。。葉っぱからしてたぶん正解。
イワカガミ。ピンクの特徴ある花を咲かせる。形・色が良い。 ウツボクサの咲く前かな。 モミジカラマツかな。雨に濡れた花びらがとても繊細で美しかった。
シナノキンバイ。黄色のくっきりとした花で、群生して咲く。 ハクサンタイゲキ。葉っぱのようですが、花らしい。 ハクサンフウロ。おなじみの高山植物。
ミヤマアズマギク。ピンクのかわいらしい花が咲く。 ミヤマタンポポ。その名の通り、山に咲くタンポポ。 ショウジョウバカマ。特徴的なムラサキの花を咲かせる。
ハクサンイチゲ。白い可憐な花を咲かせる。群生する。 ダイコンソウ。葉っぱが大根のものに似ているから名がついた。 イワツメクサ。白い可憐な花を咲かせる。一株から沢山の花が咲く。
ミヤマシオガマ。ちょっと濃い目の赤紫の変わった花。 コマクサ。薄ピンクの可憐な花を咲かせる。とてもかわいらしい。 ウルップソウ。名前も形も面白いはな。後立山連邦で良く見られる。
ハクサンコザクラ。赤紫のかわいらしい花。 ニッコウキスゲ。高原の夏を代表する黄色い花。 イワギキョウ。今回の登山ではあまり見かけなかった。
ワタスゲ。その名の通り、綿のような花。


その1  |  その2  |  その3

五竜岳トップへ
登山-北アルプスへ戻る登山トップへ戻る