猫とバイクを愛する男のツーリング、登山、
車での観光記録と愛猫の紹介。

春のお出かけ 夏のお出かけ 秋のお出かけ 冬のお出かけ テーマパーク・海外・EXPO グルメ
佐奈川の桜
2013年3月30日


午前中に別の場所で桜を見ていたが、いまいち綺麗でなかったので、口直しではないが、桜を見直す為、佐奈川へ行くことにした。

春休み期間で桜が満開だからか、単に行楽日和だからか、高速・下道ともに混んでおり、結構時間がかかってしまった。やっぱり、午前中早い時間に移動しないといかんな。

佐奈川には観光客用の駐車場が見当たらない為、お隣のイオンの駐車場に止める。花見客の影響か、駐車場は混んでおり、空いてる屋上へ。まー、途中の階が空いてても屋上行くんだけどね。だって開放的で気持ちいいじゃない。

ちなみに、屋上から見た佐奈川はこんな感じ。
イオンで桜餅を調達。花見団子も良いが、やっぱりこれが好きだなぁ。
佐奈川に行くと、まずは橋の上から川を見る。ほのぼのとした景色。明るい色合いが春らしい。
橋から眺めた後は土手を下りて菜の花を香りに包まれながら川辺を歩く。桜だけだとちょっと単調になってしまうところを菜の花の黄色が良いアクセントとなって全体を引き立てる。青い空と相まって実に良い色合いだと思う。やっぱり佐奈川の景色は良いな。
川辺を歩けば明るい菜の花に包まれて春らしい解放感を味わえるが、土手を上がると、また違った味わいがある。

見事な桜の大木が並ぶ堤防沿いの道は桜のトンネル。見上げる空には青い空を背景に広がる淡いピンクのカーテン。桜を満喫。
佐奈川の桜はどれも樹齢が高く、一つ一つの木に咲く花の量が多い。枝にはびっしりと桜の花。やっぱり桜はこうでなくっちゃ。
しばらく堤防を歩いていくと、目の前に線路が現れる。この線路、日本車両の輸送用?として使われているようだが、ネットなどで見ると、使われているところを見たことが無いとの意見ばっかりだ。よっぽど使われることはまれなようだ。というか、使ってんのか?

線路内は立ち入り禁止の注意書がしてあったが、柵なども無く、実際には勝手に入って事故を起こされた時の責任をかぶりたくないから書かれているだけな気がする。
線路は枕木の間が空いているせいか、中央に歩きやすいように板が敷かれている。歩く人のことを考えてくれているのかな?
先程と反対側(川の右岸)の桜はより大きく、枝も低い位置まで垂れ下がっており、より桜のトンネルといった感じがして素敵だ。左岸、右岸、それぞれに味があり、どちらも歩くことをお勧めする。
この日は到着が遅かったため、だいぶ日が傾き、影が大きくなってきた。普段は景色に影がかかるのを嫌がる伸二郎だが、この日は影さえも風景を引き立てるわき役のような感じがして嫌でなかった。

これもアクセントとなる黄色い菜の花があってのことかな。
桜と菜の花の景色に満足して車に戻る。イオンさん、お世話になりました。
このまま帰ろうかとも思ったが、せっかく豊川まで来たので、ちょっと足を伸ばして豊川稲荷で稲荷寿司を買ってくことにした。

佐奈川から豊川稲荷は混んでなければ車で10分もかからない距離。今回は商店街の時間貸し駐車場に車を止め、門前町の商店街へ。

ブラブラして最初に目にしたのは天ぷら稲荷。稲荷寿司を天ぷらで揚げたもので、ちょいと人気のようだ。

一つ食べてみたが、ちょっと油っぽくて個人的には揚げてないほうが良いと思った。
また、同じお店でレインボー稲荷なる7種類の稲荷寿司も買った。この稲荷寿司、ゆず、抹茶、一味等の味付けがお揚げにつけられ、色合いも綺麗だ。

ただ、稲荷自体に味はついているものの、具はふつーの酢飯だったので、そんなにインパクトなくお勧めでないかなぁ。

まー、この辺は好みだな。
今回は前回食べなかったおきつねバーガーも食べる。

お揚げの味はメンチカツとケチャップソースと案外相性が良く、違和感はないが、特別美味しいとは思わないな。

伸二郎は良からず悪からずと思う。嫁はまーまーだと言っていた。
他には無いので、ネタとして食べておくのも良いだろう。
個人的にはやっぱり味が良い山彦の五目稲荷とおきつね本舗のわさび稲荷がお勧めかな。

わさび稲荷は初め辛さにびっくりするが、結構病み付きになる味。インパクトもあって良いと思う。
今日は春らしい陽気で桜と菜の花を楽しめて満足。

佐奈川堤の桜、菜の花との色合いが綺麗で、ほのぼのとした雰囲気もよくおすすめ。


春のお出かけへ夏のお出かけへ秋のお出かけへ冬のお出かけへ博覧会などのお出かけへ