

鹿島槍から五竜岳への縦走路は険しい稜線が続く難コースと言われている。しかし、実際には良く整備されており、30・40歳代位の人なら注意して歩けば問題ないだろう。ただし、距離・高低差ともにかなり有り、体力と時間は必要だ。余裕のある日程計画で望みたい。ちなみにもっとも危険なのは八峰(はちみね)キレットでなく、北尾根の頭〜五竜岳までの岩場だ。 鹿島槍、縦走路、五竜岳ともに景色は素晴しく、とてもお勧め。 |
![]() |
![]() |
![]() |
その1 (扇沢〜冷池) |
その2 (冷池〜鹿島槍 〜八峰キレット) |
その3 (八峰キレット〜五竜岳 〜アルプス平) |
標高 | 鹿島槍:2890m、 八峰キレット:2518m、 五竜岳:2814m | ![]() |
場所 | 長野県大町市、富山県黒部市 | |
難易度 | 上級 | |
予想時間 | 19.5時間 (扇沢〜鹿島槍:8時間、鹿島槍〜五竜岳:7時間、 五竜岳〜アルプス平:4.5時間) |
|
標高差 | 扇沢〜鹿島槍:1560m、鹿島槍〜八峰キレット:372m、 八峰キレット〜五竜岳:298m、五竜岳〜アルプス平:1284m |
|
距離・GPS | 27km GPS |