朝、ちょっと寒くて目が覚める。背中が冷える。やっぱこの時期からは地面からの冷気対策をしなかんな。 あたりは暗いし、起きる時間には少し早い。しゃあないので、ダウンパンツを履いてカイロを貼って再び寝るといつものとーり、はい、寝坊。 外は予想に反して曇っている。ご飯を済ませ、テントをのんびり撤収。寝坊したせいで赤く染まった夜明けの景色を見逃してしまった。うーむ、残念。 まだそらは曇っていたが、そのうち晴れるだろうと出発。黒百合ヒュッテの前から天狗岳へ続く道を通り、天狗岳へと向かう。 この道、初めて通ったが、岩が多く、距離の割りに足への負担が大きい。プチアップダウンもあるし、中山峠経由の道より時間・体力ともにかかる。景色も中山峠の経由のほうが良い為、個人的には中山峠経由をお勧め。 |
||
ちょっと登ると、西側の展望が開け、昨日に引き続き、水墨画のような御嶽山の景色。曇りでもなかなか素敵が見れたな。 | ||
さらに登って行くと東側の展望も開けてくる。妙義山系かな?こちらも水墨画のような景色。山の形が独特で面白い。 | ||
やがて傾斜が強くなり、上りきると中山峠からの道と合流。休憩しがてら振り返ると朝の光を浴びた浅間山がとても美しかった。今回の登山では景色の主役はこの浅間山だったかな。 | ||
合流地点から15分ほどで頂上到着。晴れると思った空は曇ったままで頂上からの景色はイマイチ。それでも展望があるだけ良いか。美ヶ原越しに北アルプスもしっかり見えるしな。 | ||
一通り、展望を楽しんだ後、南へ向けて歩き出す。 天狗岳直下は鎖場もあるが、大したことは無い。その後、急傾斜をつづら折れに下ると白砂の道となり、なだらかに上り返すと根石岳だ。 |
||
根石岳付近から振り返る天狗岳はとてもなだらか。残雪季に頂上から滑り下りるのも面白そうだ。 | ||
風の強い根石岳から南へ少し下ると鞍部に立つ根石小屋。根石小屋の前の空いた土地はコマクサの群落地で、花の時期にはなかなかの見ごたえらしい。コマクサファンは必見だな。 | ||
根石岳から少し上り返した後は森の中のなだらかな下りが続く。 | ||
そして下りきった鞍部には泊まる予定だった山彦荘とヒュッテ夏沢がお隣通しで立っている。八ヶ岳は本当に山小屋が多いな。 | ||
そのまま通り過ぎようかとも思ったが、歩きっぱなしだったし、次回泊まる時の為の調査もかねて、少し休憩していくことにした。 | ||
中はとてもこじんまりしており、3人だけだったという泊り客がのんびり朝食?午前のお菓子タイム?を楽しんでいた。 小屋の主人にコーヒーを頼み、しばしくつろいでいたが、お腹も空いてきたので、ついでにご飯を食べ、またコーヒー飲んで・・・なんてしてるうちに、なんと1時間以上も滞在してしまった。いかんいかん、また予定から遅れてしまった。 もともとこの小屋に泊まろうと思ったのは小屋に顔を見せるヤマネとモモンガを見たかったため。来年以降のため、いつ見れるか聞いてみた。 小屋の主人によるとヤマネはこの時期は既に冬眠しており、見れないが、モモンガは夜〜朝にかけて逢える確率が多い。ヤマネとモモンガを見たいなら9月までかな〜とか。また来年だな。 |
||
小屋の主人に別れを告げ、硫黄岳へと歩き出した。来年ここに来れる暇あるかな。。。 |
その1 | その2 | その3 | その4 | その5 麦草〜赤岳縦走2010年10月 トップへ |