 |
 |
頂上から主稜線に下ろうとしてちと戸惑う。確かにこっちで良いんだが。。。 |
ちょっと急過ぎじゃないの。今までの登山道からは想像もつかないほど急だ。転げ落ちないように慎重に。 |
 |
 |
主稜線は思いのほか険しかった。麓から見たアルプスチックな外観から思えば納得は行くのだが。。。 |
ハシゴやロープも登場。ちと気を引き締めていかんと怪我をしそうだ。でも、ちょっと楽しい。やっぱイベントが無いとね。 |
 |
 |
主稜線を歩いているといくつも展望台への看板があるが、ほとんどの展望台は訪れる価値も無い。 |
ただ、この展望台だけはボチボチ。この看板が目印だ。 |
 |
 |
展望台の隣は断崖絶壁。落ちぬよう。 |
頂上と同じく尾平方面の眺めが良い。 |
 |
 |
そしてこの天狗岩の眺めがよいのも特徴だ。 |
天狗岩へはこの分岐をそのまま主稜線沿いに進む。 |
 |
 |
看板を目印に天狗岩を目指す。しっかし、何でローマ字なんだ。。。 |
この岩に渡るには両側がスパッと切れ落ちた岩を渡らねばならない。危険を冒して渡っても景色は変わらない。 |
 |
天狗岩より望む祖母山主稜線と祖母山。山深い印象ムンムンの景色。やっぱり祖母山は玄人向けだ。 |
 |
 |
黒金山尾根は急傾斜で景色も見えない。傾斜がきついのでヒザを痛めぬよう。 |
下りきるとせせらぎにぶつかる。静かで雰囲気の良い場所だ。 |
 |
 |
この吊橋を渡ると登山口まではもうすぐだ。祖母山は行きも帰りも吊橋に始まり吊橋に終わる。 |
登山口から振り返り見た夕暮れの祖母山。後光が差しているようで威厳に満ち溢れていた。 |