2006年5月21日、庄内緑地を訪れた。この日は天気が良かったこともあり、公園は大盛況だった。バラ園はちょうど見頃を迎えており、なかなかキレイだった。菖蒲はまだ咲いていないが、杜若、黄菖蒲は見頃だった。 この日の一番人気はデイキャンプや芝生広場での遊びなど、公園でのちょっとしたアウトドアだった。近場で手軽に楽しめるのでとても人気が高いようだ。 |
今日の目的はカキツバタとバラ。早速カキツバタを見ようと公園内を探すが、ちっとも見つからない。園内地図にも載っていない。こりゃどういうこっちゃと思ったとき、ボート池の隣に発見。カキツバタは園内を流れる川(?)に植わっていた。といっても、実際にカキツバタはほとんどなく、黄菖蒲がメインみたいだ。黄菖蒲は花菖蒲とは別個の場所にあり、同じ菖蒲でも扱いが違うみたいだ。ちなみにカキツバタ、黄菖蒲、花菖蒲などの区別はこのようになっているみたいです。 | |
名古屋市の開花情報で黄菖蒲が見頃とあったので期待していたが、それほど数も多くなく、もう一つだった。 | 黄菖蒲は他の菖蒲に比べ開花時期が早い。なんでだろ? |
黄菖蒲のあった川のすぐ隣にはバラ園があります。庄内緑地のバラ園はボチボチ広く、数も多いため、なかなか人気があります。毎年5月の中〜6月初くらいまでが見頃となります。この日は全体としては8部咲きといったところ。花が完全に開ききっていないものが多いため、かえって満開よりもキレイな花も多かった。 植わっているバラはオーソドックスなものから改良されて、ちょっと変わった形のものまでいろんな種類がある。それぞれの花にはちゃんとネームプレートが付いており、名前が分かるようになっている。「名前は分からないけど、キレイな花があったよ」とならずに済む。 |
|
バラ園は7部咲きといったところか。ただし、バラの種類により、開花がずれており、満開のものもあった。 | オーソドックスなバラ。いかにもバラらしい色合いだが、最近は主流でないような気がする。 |
いかにもバラといった色。この色はいつまでも残るだろう。 | ピンクはちょっと柔らかい感じ。それでも濃い色合い。 |
花の種類も多いが、違うのは花の形だけでない。背丈や花のついてる数も違う。いろいろあるんだねぇ。 | 花には品種ごとに名前がわかるようになっている。これはありがたいね。 |
つばきっぽいバラ。今年の流行か? | フリージア。誰が名前付けたんだろ。フリージアって花が他にあるのに。ちょっとまぎらわしい。 |
庄内緑地公園は公園というだけあり、芝生広場のような場所が多く、そこで遊ぶことを目的に来る人が多い。天気の好かったこの日は芝生広場でバーベキューやキャッチボール、サッカーなどをして楽しむ家族連れやグループが多かった。また、庄内緑地にはデイキャンプ場があり、かまどで日を使ってキャンプ料理気分を楽しむことができる。時間をかけて遠くに行かずとも、近場でアウトドアが楽しめるのはなかなか良いことだ。 |
|
芝生園地ではバーベキュー、デイキャンプが盛んだった。 | こちらはきちんとしたデイキャンプ場。かまどがあり、火をつかうことができる。バーベキューが美味しそうだった。 |
子供たちに人気なのは芝生広場や、ブランコなどがある公園、ところどころにあるへんてこりんなオブジェ。芝生広場では家族で運動を楽しむ姿が多く見られた。遊びを通して家族のコミュニケーションを図れるのはいいことだ。 また、これからの季節に人気になりそうなのが噴水広場。ここは噴水に入ることができる為、暑い日にはとても気持ちがいい。暑かったこの日は子供たちが嬉しそうに遊んでいた。 |
|
意味不明なオブジェ。海老か?こどものいい遊び場になっていました。 | 暑かったこの日、噴水では子供が嬉しそうにはしゃいでた。噴水に触れることができるのはいいね。 |
春(2006年3月) | 初夏(2005年5月) | バラ(2006年5月) | 菖蒲(2006年6月) 庄内緑地公園トップへ |