

| コース: 4/16(土) 自宅 → 道の駅三岳(車中泊) 4/16(日) 道の駅三岳→おんたけ2240スキー場→御嶽山→おんたけ2240→自宅 残雪期の御嶽山に登るのは3回目。残雪期は危険度も少なく、日帰り可能な所要時間なので気軽に登れて良い。今回はGW登山の為に体慣らしと初の山ボード体験を目的として登った。 晴天に恵まれ、山ボードもぼちぼち楽しめ、なかなか良い登山となった。 なお、この時期、登山口である田の原まではスキー場のリフトを乗り継いで行く。下りリフトの最終は16時位なので、登山オンリーの人は下山時間に注意が必要。(5月下旬以降は田の原まで車で行くことができる。詳細は王滝村HP参照)  | 
        
![]()  | 
          ![]()  | 
        
| その1 | その2 | 
| 標高 | 3067m | 
          |
| 場所 | 長野県木曽郡王滝村、木曽町 | |
| 難易度 | 技術度:易、 体力度:中 | |
| 予想時間 | 5.5時間 (上り4時間、 下り1.5時間 ※無雪季は下り2時間) | |
| 標高差 | 887m (登山口:2180m、 頂上:3067m) | |
| 距離 | 往復7km | |
| HP | 王滝村HP | 


