猫とバイクを愛する男のツーリング、登山、
車での観光記録と愛猫の紹介。

北海道・東北 甲信越 東海・北陸・近畿 中国・四国・九州 バイク装備紹介 改造・整備、車検記録
蔵王、仙台

 浄土平を過ぎてから福島市までは激しい雨に打たれる。東北の夏は福島・山形辺りに前線が停滞して天気が悪くなりがちだが、今年も例年に違わずなかなか天気が悪く、この日も何回か雨に打たれた。

 福島市に入り、腹も減ってきたので飯にする。いつものごとく飯の場所を調べていないヘタレは通り道にあった海鮮料理のお店に入る。

ヘタレが頼んだのは寿司ランチで写真の寿司に味噌汁と漬物がついて1000円というもの。この店は魚屋をかねていたので、ネタは良かったが、シャリの酢が少し強かったのが残念。
福島市内のお店で食べた寿司ランチ1000円。ネタは良かった。

 その後、福島市内で今日の宿泊場所を考えるとこれから行く予定の蔵王にキャンプ場を発見。ここを今日の宿泊地と決め、蔵王に向かう。

 福島市からR4→R457→県道12(蔵王エコーライン)で蔵王お釜を目指す。途中再び雨に降られるが、めげずに蔵王を目指すと、雨が止んできた。

 蔵王エコーラインは始めのうちは森の中をクネクネと進む。この区間は景色もあまり見えず、それほど面白くなかった。しばらく行くと、滝見台の看板があった。蔵王はお釜しか知らんかったヘタレは通り過ぎようとするが、看板があまりに来て欲しそうなので(ウソ)とりあえずよってみるとボチボチな滝があった。滝との距離が少し離れているため、豪快さは無いが、落差を十分に感じることができた。

 その後は高原の中を走り、景色もボチボチだったが、なんとしても雲がかかる前にお釜を見ようと焦っていたため、道中の写真は撮ってません。そんなかいあって(?)蔵王ハイラインを走りきり、そこから数分歩いたところからはお釜の見事な眺めが得られた。蔵王は最高!
R457脇には牧草ロールが転がっていた。北海道だけじゃないのね。 滝見台より望む「三階の滝」。合計落差181mの立派な滝です。
蔵王のシンボル、お釜。この日は雲っていたが、それでも美しい緑色をしていた。

 その後、刈羽岳に登り、頂上にある神社でおみくじを引くと見事大吉をげっちゅう。どんよりとした雲がかかる中で見事なお釜の眺望をゲットしたヘタレには当然の結果だ。おみくじの結果に満足し、刈羽岳からの景色をしばし楽しんだあと、バイクへと戻った。

 バイクへ戻ったあと今日泊まる予定だった蔵王坊平国設キャンプ場を目指すが、再び雨にやられる。こりゃたまらんとキャンプをあきらめ、麓に行くと雨も止んできたのでコンビニで今日の宿を再考。そこで意味の分からんヘタレ頭脳満開で、今日の宿泊先を仙台のYHに決め、早速仙台に向かう。
刈羽岳より蔵王エコーラインを望む。エコーライン中盤は見事な景色の中を走る。
大吉げっちゅう。やっぱりね、そうだろね。 お釜を後に下っていくと、正面に雲が現れる。降るかなと思ったらやっぱり降ってしまった。残念。
 仙台のYHに着いたのは夜8時。この日、仙台は七夕祭りが開かれていることもあり、牛タン料理を食べることを兼ねて街に出る。仙台は七夕祭りでにぎわっており、浴衣姿のねーちゃんを見ながら満足に浸る。いやー、浴衣はよいねー。

 そして、仙台観光協会が発行する牛タンマップなるものより選んだ「味・太助」という店で牛タン定食を食べた。

この店は仙台を牛タンの街に変えたという牛タン店の元祖のような店で、5mm厚に切られた牛タンが絶品だった。また、ついてきたテールスープや漬物も美味しく、かなり満足。値段は2100円(牛タン定食1.5人前)と高いが味は文句なし。仙台の牛タン料理はお勧めですぞ。
仙台市内は七夕祭りでにぎわっていた。それにしても浴衣乙女は良いでござる。 牛タン定食。牛タンに麦ご飯、テールスープ、漬物がつく。どれも旨い。
この色艶がたまらないでござる。5mm厚のタンはかむほどに味が広がり旨かった!

ツーリングデータ
2日目のルート
その2
蔵王エコーライン 特徴 県道12号線のうち、宮城県遠刈田より山形県蔵王坊平高原までの区間を指す。県境付近からは素晴らしい景色が広がる。また秋には紅葉がきれい。
リンク 蔵王町観光協会:http://www.zao-machi.com/kankou_frame.html
蔵王ハイライン 特徴 蔵王エコーライン刈田峠より刈田山頂上付近までの有料道路。道路終点よりお釜までは徒歩10分ほど。
料金 バイク:370円、車:520円 (往復料金)
リンク 蔵王町観光協会:http://www.zao-machi.com/kankou_frame.html
お釜 特徴 蔵王のシンボル。迫力のある火口にエメラルドグリーンの水をたたえる。
リンク 蔵王町観光協会:http://www.zao-machi.com/kankou_frame.html
メープル仙台 特徴 仙台市内にあるユースホステル。アットホームな雰囲気。比較的空いている。
料金 素泊まり2730円、朝食420円
リンク http://www.jyh.or.jp/yhguide/touhoku/maple/
仙台市内の
牛タン
特徴 仙台名物といえば牛タン。牛タンは焼肉店などでおなじみだが、仙台の牛タンはちょっと違う。焼肉店よりずっと肉厚なのだ。厚さは5mm程あり、歯ごたえが実にいい。もちろん味は最高。市内には牛タンのお店が多数ある。牛タンマップや雑誌などを見て決めると良いだろう。
リンク 仙台牛たん焼マップ:http://www.innerbrain.co.jp/gyutantop.htm



 あけて次の日は日本三景の一つ、松島に行ったが、ちっともよく感じず。さらに嵯峨見台というところから嵯峨渓を望もうとするが、ちっともいい景色は得られず、くたびれもうけに終わる。もしかして場所を間違えたのかな。。。個人的には松島はあまりお勧めでないです。

 その後、雨が激しく降ってきたのでスーパーのフードコーナーで食事を取りながら次の目的地を考える。が、あまりにも眠くなってきたのでそのまま寝てしまった。起きたとき、時刻は既に15時過ぎ。こりゃいかんと思って外に出るが、雨はまだ止んでおらず、再び店内へ。そんなこんなでこの日は結局17時までここに居座り、やっとこさ雨が止む。

 ここからがヘタレらしさ満開で、もうじき暗くなるというのに強引に今日の宿を気仙沼にあるYHに決め、暗くなりかけの海岸線をひた走る。すると追い討ちをかけるがごとく再び雨が降り出し、結局、激しい雨の降る中、暗い道路を震えながら走る羽目になった。YHに着いた時はホントにホッとしたよ。そろそろ無計画人生もやめようかしらね。
 風呂に入り、夜11時に就寝。今日はホントに疲れたな。。。
壮観より望む松島。あんま良い景色ではないな。 雨の海岸線にて。山に雲がかかっている辺りに雨を感じてください。

ツーリングデータ
3日目のルート
松島 特徴 日本三景の一つ。松島湾に大小様々な島が浮かぶ。松尾芭蕉の俳句でも有名。
リンク 松島観光協会:http://www.matsushima-kanko.com/index.html
リアス唐桑YH 特徴 気仙沼市唐桑半島にあるユースホステル。唐桑半島の観光に良い。
料金 素泊まり:2940円、朝食:630円、夕食:1050円
リンク http://www.jyh.or.jp/yhguide/touhoku/riasu/





No.1 | No.2 | No.3 | No.4 | No.5 | No.6 | No.7

バイク北海道・東北トップへ戻るバイクトップへ戻る