猫とバイクを愛する男のツーリング、登山、
車での観光記録と愛猫の紹介。

北海道、東北 上信、北関東 南関東 北アルプス 八ヶ岳、中央/南アルプス 西日本 登山装備紹介
GW涸沢再び(奥穂リベンジ)
2011年4月28日〜5月3日


 奥穂リベンジの為、今年もGWの涸沢にやってきた。一年間で数々の冬山を登って経験を積み、準備万端で自信をもって臨んだ登山だったが、雪崩の影響や天候不順でなかなか思うように進まなかった。
 しかし、最後には晴天の中、奥穂の頂上に立つことができて満足の登山となった。
 GWの奥穂は簡単ではないが、きちんとした冬山装備、技術(ダガーポジションでの雪壁の登り降り)をもってすれば十分登頂できるレベル。積雪期の奥穂に登りたい人は山小屋もやっており、寒さもそれ程でないGWがおすすめですよ。


その1
(自宅〜徳沢)
その2
(徳沢〜涸沢)
その3
(涸沢〜奥穂高山荘〜涸沢)
その4
(涸沢〜奥穂高山荘)
その5
(奥穂高山荘〜奥穂高岳山頂)
その6
(奥穂高岳頂上〜徳沢)
その7
(徳沢〜自宅)


標高 涸沢2300m、奥穂高 3190m
場所 長野県松本市、岐阜県高山市
難易度 技術度:上、 体力度:大
予想時間 19.5時間 (登り12時間、 下り7.5時間)
標高差 1690m (登山口:1500m、 頂上:3190m)
距離 36km

登山-北アルプスへ戻る登山トップへ戻る