|
5月4日。
今日も晴れているようだ。ホテルで不慣れな朝食を済ませ、いざ出陣。朝の佐世保市内は空いていて快調に走る。
ふと道路沿いを見ると造船所と思われる場所が。ここ佐世保にはアメリカ海軍の施設があり、普段目にするようなことが無いでっかい機械があって面白かった。
また、この施設の影響か、湾内には軍艦が沢山浮かんでいた。ちょっとへんちくりんな雰囲気です。
|
アメリカ海軍施設。不思議な機械があふれる。 |
そんな佐世保湾を見ながら今日の最初の目的地である展海峰に向かう。展海峰に着くとそこからは九十九島と呼ばれる大小様々な島々が湾に浮かんでおり、とても美しかった。ここはかなりお勧め。 |
|
展海峰より九十九島を望む。朝の静かな空気の中訪れた展海峰はとても良い景色だった。 |
|
展海峰からの景色のパノラマ版。(↑画像をクリックすると拡大写真を表示します) |
展海峰以外にも九十九島を見る展望所はいくつかある。
石岳展望台や船越展望台など。船越展望台は夕日時には良いかもしれないが、この日はそんなに良いと感じなかった。
石岳展望台は雑誌で見る限りではなかなかよさげである。個人的には展海峰が最も良いと思うが、インターネットや雑誌で他の展望台の景色も確かめると良いだろう。 |
|
船越展望台。少し低い位置から眺める形。 |
今日のメインは平戸と生月島だ。平戸という場所はついこの間まではまったく知らなかったが、ツーリング雑誌に載っていた川内峠という場所の写真がとてもきれいだったので訪れることにした。
平戸には平戸大橋を渡っていく。この橋はなかなか立派で、料金も安い(バイク100円)。強風時はバイクの通行が禁止らしいが今日は穏やかな晴天。なんの問題も無く、景色を楽しみながらのんびり渡る。
平戸市には歴史建造物が多数ある。そのほとんどが教会で、ザビエル教会、紐差教会、宝亀教会などである。今回はザビエル教会しか訪れなかったが、紐差教会はとても良いらしいのでぜひルートに入れたい(ヘタレは後で雑誌で良さげなのを知って、行かなかったことをちょっと後悔した)。他にオランダ商館あとや幸橋などがあるが、こちらはたいしたことも無いので訪れなくても良いだろう。 |
|
|
|
(上)平戸大橋。 |
(下)オランダ商館跡。ここは大したこと無し。 |
ザビエル教会。とても立派。芸術性を感じますな。 |
|
県道19号を走り、生月島へ向かう。のんびりした道を走っていくと、やがて生月島が見えてきた。どうやらあの水色の橋を渡るらしい。この橋は片道450円と中途半端な値段で、バイク族にとってはとても迷惑な値段設定だ。
しかし、実はこの橋は往復回数券?がある。売られている場所は県道19号沿いで、海沿いを走る区間の道路脇にある小屋みたいなとこ。この小屋にある自販機で売られているが、注意していないと見落とす。
前を走っている地元車が信号も無いのに脇によって立ち止まったらそこに売り場があると思って自分も止まってみると良い。 |
県道19号を走っているとやがて生月島が見えてくる。 |
|
道の駅生月大橋より。生月大橋は水色のトラス形状が美しい橋。 |